
2008年09月12日 (金) | 編集 |
ネタバレになります。
驚愕だった、いろんな意味で!
驚愕だった、いろんな意味で!
なんか、一言で云えば心中ENDだった・・・w( ̄Д ̄;)w
BADENDとは思ってたけど、なんか凄かったよ・・色々。
そして誰もいなくなった、っていうか・・・死にすぎ!
意味不明な感じで幕を閉じたけどハーモニカの謎は?
っていうか、混合するべきではないけど少しコードギアス思い出した。
ごめん、混乱してるノ( ̄0 ̄;)\
今から韓国版最終回見てくる!!
(追記)
見てきた!
大体、同じだったけど韓国の方は三年後のエピローグはなし
あと日本版は最後に成瀬の言葉で最後の彼の目的に気づいたけど、韓国版は呼び出した段階で
気づいてて銃を向けてた・・・
個人的には話数が多いから韓国版は丁寧だけど日本版は良い意味の引き込まれる
ジェットコースター感があったなぁ
でも成瀬の走馬灯(?)の描写と息を引き取る瞬間の芹沢に頭を預ける(?)シーンはこっちが良かった
うん、どちらも良かった、。
うん、突っ込みどころはあったけど。
っていうか、海のシーンはいらないというか・・・、しおりは領のお姉さんに会いに行って欲しかったな
結局、しおりはハーモニカに何を見たんだ?
日本オリジナルのエピソードだからわからん!
最後の想い・・・・・・かな?
でも久々に連ドラでワクワクして毎週が楽しみだった
感動シーンや俳優さんの演技に引き込まれたりとか演出が良かったとか多々あるけど
私の感想はここまでで
BADENDとは思ってたけど、なんか凄かったよ・・色々。
そして誰もいなくなった、っていうか・・・死にすぎ!
意味不明な感じで幕を閉じたけどハーモニカの謎は?
っていうか、混合するべきではないけど少しコードギアス思い出した。
ごめん、混乱してるノ( ̄0 ̄;)\
今から韓国版最終回見てくる!!
(追記)
見てきた!
大体、同じだったけど韓国の方は三年後のエピローグはなし

あと日本版は最後に成瀬の言葉で最後の彼の目的に気づいたけど、韓国版は呼び出した段階で
気づいてて銃を向けてた・・・
個人的には話数が多いから韓国版は丁寧だけど日本版は良い意味の引き込まれる
ジェットコースター感があったなぁ

でも成瀬の走馬灯(?)の描写と息を引き取る瞬間の芹沢に頭を預ける(?)シーンはこっちが良かった
うん、どちらも良かった、。
うん、突っ込みどころはあったけど。
っていうか、海のシーンはいらないというか・・・、しおりは領のお姉さんに会いに行って欲しかったな

結局、しおりはハーモニカに何を見たんだ?
日本オリジナルのエピソードだからわからん!
最後の想い・・・・・・かな?
でも久々に連ドラでワクワクして毎週が楽しみだった

感動シーンや俳優さんの演技に引き込まれたりとか演出が良かったとか多々あるけど
私の感想はここまでで

スポンサーサイト
| ホーム |