
2009年09月03日 (木) | 編集 |

RSPでアース製薬さまから「お米の虫のみはり番」をいただきました!


※置き方は主に



気になる中身の構造はこんな感じです。
このワサビ成分がお米を守ってくれるんです
ちなみにプレゼンで説明いただいたお米につく虫の画像はショックでした

アース製薬さまがサイトにて記載されていた適用害虫のコクゾウムシ、ノシメマダラメイガですが
wikiに説明があってやっぱり改めてみるとキツイ・・・・。
ノシメマダラメイガ
コクゾウムシ
画像張るのは色々ツライのでリンク張っておきます。
こんなのがお米にいたら洗っても大丈夫と知ってても食べられません

この「お米の虫のみはり番」は一つで六ヶ月もつんです

この暑い湿気のある時期にとっておきの商品です


2009年09月03日 (木) | 編集 |
日本盛様からサンプルとして頂いたボタニカルブーケを使用しました。
まず、最初にみんな思うだろうなぁ・・・と感じるのが「日本盛って
お酒のメーカーだよね?」と思います。
私もそう思っていました
だからビックリと同時に知りえたことに感謝です

○このボタニカルブーケは美容液なんですがマスクとしても使える
ソフトピーリングジェルなんです!

匂いはローズマリーのハーブの香りでとってもリラックス効果もあります
あと、ワンポイントアドバイスですが冷蔵庫に、この〝ボタニカルブーケ〟を入れて使用したら
肌にすっごい気持ちよくて癖になりますよ
ちなみに自分が使ってみてこの商品に惹かれた理由は
○他の化粧品との併用ができる!(肌がけんかしない
)
●一本で美容液&マスクの役割(便利だしコスト的のも吉
)
○香りが好みでリラックス効果もある
●そして、タイトルにもあるもう一つの3つ目の使用方法です
これ実は説明会では企業の方が言ってない事でサイトの方にも記載されていないっぽいですが企業ブースで聞きました
ガサガサなかかとにもOK!!スベスベになります!!!!
でした。
もしかして、一本で三つの役割が!?お得です
自分は手に残った時やコットンでふき取ったときにそのままカカトにぬりこんでます
とかだったんですが一番突き動かされたのは
説明会での日本盛さんの熱意かもしれないです
だって・・・・・

リピしちゃいました!
ストック分ですよ!!!これまた企業ブースの方で取り扱い店舗を尋ねた所、ジャスコや
ダイコクドラッグとか聞いて買ってきちゃいました
日本盛様、すばらしい商品をありがとうございます!!!!
まず、最初にみんな思うだろうなぁ・・・と感じるのが「日本盛って
お酒のメーカーだよね?」と思います。
私もそう思っていました

だからビックリと同時に知りえたことに感謝です


○このボタニカルブーケは美容液なんですがマスクとしても使える
ソフトピーリングジェルなんです!

匂いはローズマリーのハーブの香りでとってもリラックス効果もあります

あと、ワンポイントアドバイスですが冷蔵庫に、この〝ボタニカルブーケ〟を入れて使用したら
肌にすっごい気持ちよくて癖になりますよ

ちなみに自分が使ってみてこの商品に惹かれた理由は
○他の化粧品との併用ができる!(肌がけんかしない

●一本で美容液&マスクの役割(便利だしコスト的のも吉

○香りが好みでリラックス効果もある

●そして、タイトルにもあるもう一つの3つ目の使用方法です


ガサガサなかかとにもOK!!スベスベになります!!!!
でした。
もしかして、一本で三つの役割が!?お得です

自分は手に残った時やコットンでふき取ったときにそのままカカトにぬりこんでます

とかだったんですが一番突き動かされたのは
説明会での日本盛さんの熱意かもしれないです
だって・・・・・

リピしちゃいました!
ストック分ですよ!!!これまた企業ブースの方で取り扱い店舗を尋ねた所、ジャスコや
ダイコクドラッグとか聞いて買ってきちゃいました

日本盛様、すばらしい商品をありがとうございます!!!!

2009年07月31日 (金) | 編集 |
30日に第23回RSPin大阪に行ってきました
大阪では一年ぶりの開催でワクワクして行って来ました
開催場所はシェラトン都ホテル大阪さま

画像、サンプル百貨店様よりおかりしました
初めて行く場所だったので不安だったんですが迷いなく行けました。
駅からすぐの所で、近鉄百貨店が隣にありましたよ
当日は600名のサンプル会員の方と、約30社の企業の方が来ていた様で驚きです
当日頂いたサンプルです。



とっても楽しいイベントでした。
当日のレポやブースの話はまた後日で!
各企業の方の生の声を聞けると云うのは本当に貴重な場です
また大阪での開催を期待しております。

大阪では一年ぶりの開催でワクワクして行って来ました

開催場所はシェラトン都ホテル大阪さま

画像、サンプル百貨店様よりおかりしました

初めて行く場所だったので不安だったんですが迷いなく行けました。
駅からすぐの所で、近鉄百貨店が隣にありましたよ

当日は600名のサンプル会員の方と、約30社の企業の方が来ていた様で驚きです





とっても楽しいイベントでした。
当日のレポやブースの話はまた後日で!
各企業の方の生の声を聞けると云うのは本当に貴重な場です

また大阪での開催を期待しております。

